私たちについて

グレイコートリサーチはペットの健康的な生活をサポートするために設立された研究機関です。

Greycoat Research

私たちの紹介

Greycoat Researchは、ペットの健康的な生活をサポートするために設立された研究機関です。

Greycoat Researchは、AIMサプリメントを通じて猫の腎臓病ケアの分野に新たな希望をもたらしています。

AIMとは何でしょうか?

AIMは、アポトーシス抑制因子マクロファージの略で、宮崎徹博士が発見した血液タンパク質です。健康な状態では、血流中に約5 μg/mLのAIMが存在します。AIMは、免疫グロブリンM(IgM)と呼ばれる抗体の一種に結合することで、ほとんど不活性化されます。AIMは、細胞の破片、損傷したタンパク質、死んだ細胞から放出された炎症性分子など、さまざまな老廃物と結合し、これらの除去を促進するマーカーとして機能します。このAIMの浄化プロセスにより、病気の発症が予防されます。

しかし、他の動物と比較すると、猫の体内ではAIMが不活性化されやすく、IgMから分離することができません。そのため、腎臓での老廃物の除去がうまく機能せず、猫の腎臓病や慢性炎症の原因となる可能性があります。Dr.Toru プロトコルは、猫の体内でAIMが活性化されるようにサポートし、老廃物の除去を促進することで、腎臓病の予防とケアを目的としています。

AIM医学研究所

宮崎 徹博士

  • 1986年 東京大学 医科部 卒業
  • 1992年 フランス ストラスブールのルイ・パスツール大学 研究員/IGBMC研究員
  • 1995年スイス バーゼル免疫学研究所、首席研究員
  • 2000年アメリカ テキサス大学サウスウエスタンメディカルセンター、准教授 
  • 2006年~2022年 東京大学、大学院医学系研究科附属疾患生命工学センター、教授 

宮崎徹博士、AIM医学研究所の会長であり責任者

AIMサプリメントを見る